【ダメダメ育て】は子供を「過敏で、弱くて、自信のない子」にする

あなたは子供を
否定ばかりしていませんか?

やっちゃダメ!
触っちゃダメ!
そっちに行っちゃダメ!

急がないとダメ!
まちがっちゃダメ!
失敗しちゃダメ!

わがままはダメ!
迷惑かけちゃダメ!
怒っちゃダメ!

さぼっちゃダメ!
無駄づかいしちゃダメ!
宿題しないとダメ!

ダメ!ダメ!!ダメ!!!

「ダメダメ育て」は、

  • いつもビクビク
  • 元気がない
  • やる気もない
  • 笑いも出ない

 

  • 人に振り回されて、自分がない
  • ひと目ばかりを気にして、自ら動かない
  • 自分がわからなく、夢も希望もない

あなたが愛するお子さんを
「過敏で、弱くて、自信のない子」にしてしまいます。

さらに…。

  • 周りの子(人)と関わらない
  • 部屋から出てこない
  • 学校に行きたがらない

そんな問題に繋がってしまうこともあります。
孤独な女性
それとは反対に、

それが、好きなんだね
それが、やりたかったんだね
それが、欲しかったんだね

よく、諦めなかったね
よく、頑張ったね
よく、できたね

いいねー
すごいねー
可愛いねー

うれしかったね
楽しかったね
またやろうね

そんな風に認めまくって育てると…、
子供は、「自由で、強くて、自信満々な子」になります。
希望
ポイントは親の接し方!

あなたは、お子さんに対して、
1日何回くらい「ダメ!」って言ってる気がしますか?

10回? 20回? 50回? 100回以上?
ぜひ一度、数えてみてください。

  • 失敗させたくない
  • 恥ずかしい思いもさせたくない
  • つらい思いをさせたくない
  • きちんと育てないといけない

その気持ちは、よーーくわかります。

子供を大事に思い、可愛いからこそ、
誰もが「ダメダメ育て」になってしまうんです。
鎖のハート
だけど、このリスクに気づかず、
「否定!ダメダメ育て」を続けていると…。

子供を、大きく傷つけ、
「負の心の十字架」を背負わせてしまうことになります。

そのことだけは、
しっかりと頭に入れておいてくださいね。

最後に…。

もしあなたが、
「ダメダメ育て」をやめられないとしたら、

おそらくあなた自身も、
あなたの両親の「ダメダメ育て」で大きく傷つき、

「過敏で、弱くて、自信のない人」
になっているんだと思います。

こうすれば幸せになれる!
という自信がないからこそ、

つい、人と同じを選んだり、人目を気にしたり、
そして、「ダメダメ育て」をしてしまう。

やめたくても、やめられない。
だけど、子供には幸せになってほしい。

そんな方はぜひ!
僕のところにきてください。

僕が必ず!あなたと、あなたのお子さんを、
自由で、強くて、自信満々で
優しくて、穏やかで、幸せな人
にしますので(^◇^)

★ ピンときた方は、下記のご案内をどうぞ↓↓↓ ★

自分が嫌い!自信がない!
自己否定が止まらないあなたのための
【自己否定マインドチェンジ】
オンライン少人数無料セミナー

ネガティブマインドをリセットし
生きづらさ、仕事、子育て、人間関係
全ての悩みを根源から解決でき、人生が大幸転する!

1万人の悩みを解決した全肯定®心理カウンセラーの
【自己否定マインドチェンジ】オンライン少人数無料セミナー

2023年11月29日(水)10時~11時30分
2023年12月10日(日)10時~11時30分
2023年12月20日(水)10時~11時30分

セミナーの詳細・お申込みはこちら

全肯定カウンセラー藤村高志

全肯定カウンセラー藤村高志

全肯定®️!心理カウンセラー
㈱スマイルプロデュース代表取締役 1965年山口県生まれ、大阪在住

うつ・パニック・摂食障害などの心身症の根本原因となるストレスを解消し、「薬に頼らず短期間で完全回復する専門家」
質問力・心理学・脳科学をベースにした心理カウンセリング、心理療法、セミナー、講座、講演会、心理カウンセラーの育成等を行う。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

090-3378-1650