「重たい女(ひと)になりたくない!」抱え込むと重くなる法則

あなたは、困った時、悩んだ時、どうしたらいいかわからない時、すぐに相談する人ですか?

それとも、ひとりで抱えこんでしまう人ですか?

もし後者なら、いますぐやめて、「相談するクセ」をつけてください。

なぜなら、ムダに悩むことになるから。
そして、いつも悩みを抱え、心が重い人になるから。

困る、悩むということは、

  • 対処法を知らない
  • うまくいく方法(プロセス)を知らない
  • そのことについて解決した経験がない

そもそも知らないし、経験がないのに、どれだけ必死で考えても、答えは絶対にわからないということです。

知識や技術が全く何もないのに、虫歯を治そうとしているようなものです。

※いま奥歯の治療中なので、例えが歯の治療です(笑)

わからないのに、いじらない
わからないのに、考えない
わからないのに、ひとりで何とかしようとしない

当たり前のことですが…
多くの人が、不思議なくらい、ひとりで悩んでいます。

「わからないことは聞く」
その道の「専門家に相談する」

これが1番の近道!

今すぐ心が軽くなる方法!
さらに、何もかもがうまくいくポイントです。
自由な女性
ただし!
ひとつだけ、めちゃくちゃ重要なポイントがあります。

それは、相談する人を間違えないことです。

特に!
正解のない「生き方の悩み」「人間関係の悩み」については、下記のような人に相談してしまうと…

悩みを、さらに大きく、深く、複雑にするので要注意です。

★相談してはいけない人の5つ特徴★

  1. 自分の立場や気持ちを尊重してくれない人
  2. 「こうすべき!」「ああすべき!」と、その人の常識や価値観を押し付ける人
  3. 他人の気持ちや都合ばかりを優先し「他人軸なアドバイス」をする人
  4. 「あなたが間違ってる」的な否定的なアドバイスをする人
  5. アドバイスしたことを「やることを強要する人」

悩みを解決するどころか、さらに深く悩み、苦しむことになります。

相談すべき人は

  • たとえ周りの人の反応がどうであれ、「どうしたい!」「何を選びたい」「どうなりたい!」という「自分の気持ち」を引き出してくれる
  • 自分の気持ちを優先した上で、それを実現するためのアドバイスができる

他人優先、ガマン、自己犠牲ではなく、自分優先、共存、自己肯定的な人を選ぶことが大切です。

まとめです。

  1. 困ったり、悩んだ時はひとりで抱え込まない
  2. 周りの人に、できるだけ早く相談する
  3. 自分を幸せにしてくれる相談相手を選ぶ

特に、3番が大切です。

これさえつかんでおくと、何をやっても短期間でうまくいくようになります。
自分らしく自由な人生を引き寄せることができます。
超ーーー楽しみにしていてくださいませ(^◇^)

私の周りには適切な相談相手がいない!
という方は、ぜひ!全肯定カウンセラーにご相談ください。

みんな3つの条件を兼ね備えていますよ^^

幸せのはじめの一歩、こちらが最適です。
↓↓↓

他人に振り回されない!
心がブレない【全肯定®心理学】
オンライン無料体験セミナー

マインドを変えるだけで
頑張らなくてもいつの間にか自然に
「ブレない心」と「根拠なき自信」が
手に入るプログラム

2025年1月29日(水)10時~12時
2025年2月8日(土)10時~12時

無料セミナーの詳細・お申込みはこちら

自分の本当の望みを知り
「ブレない心の軸」をつくる!
全肯定®心理学ベーシック講座

しっかりとサポートできる少人数での開催です。
ご興味がある方は、お早めにお申込みください。

【木曜日コース4日間】
2025年1月30日・2月6日・20日・27日
10:00~15:00(途中お昼休憩あり)

全肯定®心理学ベーシック講座の詳細・お申込みはこちら

全肯定カウンセラー藤村 高志

全肯定カウンセラー藤村 高志

㈱スマイルプロデュース代表取締役
1965年山口県生まれ、大阪在住

“心のケア”と“自己否定マインドチェンジ”で全ての悩みを一挙に解決!
【自己肯定感を高め人生を好転させる専門家】

質問力・心理学・脳科学をベースにした心理カウンセリング、心理療法、セミナー、講座、講演会、心理カウンセラーの育成等を行う。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

090-3378-1650