- 不機嫌な人が怖い
- 不機嫌な人が苦手でソワソワする
- 不機嫌な人を見ると機嫌をとろうとしてしまう
- また不機嫌になるかもしれないのでビクビクする
- 顔色を伺って気を遣ってしまう
「私が何か悪いことをしたのかもしれない」と不安になる。
あなたは、不機嫌な人に振り回され、人間関係に悩んでいませんか?
不機嫌な人が、夫、妻、家族など、身近な人であればあるほど、いつも恐怖や不安がつきまとい、大きなストレスがかかります。
実は僕も、約10年前まで不機嫌恐怖症に苦しんでいました。
幼少期、父がいつも不機嫌だったから。
いつもは真面目で寡黙な父ですが、お酒を飲むと急に不機嫌になり、
・大声で怒鳴る
・物を投げる
・テーブルをひっくり返す
・母に暴力をふるう
だから、僕はずっと不機嫌な人が怖くて、大人になってからも、
・大きな音がすると、体がビクッと震え上がる
・大きな足音を聞くと、ソワソワする
・掃除機、テレビの音にさえ、イライラする
前妻との結婚生活では、前妻が何気なく立てる物音に敏感に反応して、
ビクビクし、次第にイライラし、不機嫌になっていました。
そのことに自分では気づけず、夫婦仲は悪くなる一方…。
不機嫌恐怖症が離婚原因のひとつだったと思っています。
不機嫌な人の対処法がわかった今では、不機嫌恐怖症を克服し、現妻と仲良く穏やかな毎日を過ごしています。
この記事では、 不機嫌な人の4ステップ対処法について解説します。
まずはこちらの動画をご覧ください。
不機嫌な人の4ステップ対処法のすべてを約6分の動画で完全解説しています。
不機嫌な人の4ステップ対処法
不機嫌な人の対処法がわかれば、怖くなったり振り回されたりすることはなくなります。
不機嫌な人が怖い!苦手!自分のせい?が全て解消する4ステップ対処法をご紹介します。
不機嫌な人から逃げない
「不機嫌な人とは距離を置きたい。なるべく関わりたくない」と思うかもしれませんが、逃げないでください。
なぜなら不機嫌な人から逃げれば逃げるほど、離れれば離れるほど、あなたの心の中の恐れが大きくなるからです。
相手の不機嫌の矛先がどこに向かっているのか分からないので、さも自分に向かっているかのように感じて、どんどん怖くなってしまいます。
よく観察する
次に、少し距離を置いたところから、不機嫌な人を観察してみてください。
距離を置くことで、冷静に相手を見ることができます。
そうすると、
- 「忙しそう。何かに追われているんだな」
- 「上司に怒られて、イライラしているんだな」
- 「顔色がよくない。体調が悪そうだ」
- 「仕事の準備で、焦っているんだな」
など、 いろいろなことがわかってきます。
相手の不機嫌が、自分に向けられたものではないことがわかると心が安心します。
不機嫌の原因を探る
次に、なぜ不機嫌なのかを知りましょう。
不機嫌の原因を相手に聞くことができそうなら、勇気を出して聞いてみてください。
理由がわかれば、怖くなくなります。
また、不機嫌になることで、「わかってほしい!」気持ちを表現している場合もあります。
その場合、無視されると相手はますます不機嫌になってしまいます。
不機嫌の理由を聞くことで、相手は自分の気持ちをわかってもらえて落ち着きます。
できることは対処する
相手の不機嫌の原因がわかったら、次に、自分にできることがあれば対処します。
- 忙しそうな人には、「何か手伝いましょうか?」
- 嫌なことがあった人には、「何か嫌なことがあったの?」
- 自分の気持ちをわかってほしそうな人には、「話を聞きましょうか?」
そうやって、不機嫌な人の対処ができれば、相手の不機嫌は消えます。
その結果、不機嫌な人が苦手ではなくなります。
終わりに
不機嫌な人の4ステップ対処法は、
- 不機嫌な人から逃げない
- よく観察する
- 不機嫌の原因を探る
- できることは対処する
これらの4つのステップを踏めば、不機嫌な人は苦手ではなくなり、よい人間関係を築けるようになるでしょう。
あなたが、周りの人の不機嫌に振り回されることなく、心穏やかに過ごせることを心から願っています。
HSPのための【不機嫌な人の5つの対処法】についても詳しく解説しています。
よろしければ参考にしてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
COMMENT