迷惑をかけたくない相談者
迷惑をかけないように頑張るのですが、
家でも職場でも失敗やミスをしてしまいます。
全肯定心理カウンセラー
藤村高志
相談者
「また迷惑をかけたらどうしよう」という不安で苦しいです。
どうすれば人に迷惑をかけずに生きていけますか?
藤村高志
周りの人に迷惑をかけたくない方必見です。
まずはこちらの動画をご覧ください。
迷惑をかける不安が解消する4つの方法のすべてを約10分の動画で完全解説しています。
迷惑をかける不安が解消する4つの方法
- 「人に迷惑をかけてはいけない」
- 「出しゃばってはいけない」
- 「足手まといになってはいけない」
- 「嫌われちゃいけない」
そう思って悩んでいませんか?
実は、僕は「迷惑をかけてはいけない」と思ったことがほとんどありません。
迷惑をかける不安が解消する4つの方法を知れば、きっとあなたも「人に迷惑をかけるのが怖い」という気持ちはなくなると思いますよ。
相手に喜ばれることだと知る
一般的に“迷惑だと言われていること”は、実は相手に喜ばれることです。
- 「よその家に行ってはいけないよ。迷惑がかかるから」
- 「出しゃばったらいけないよ。迷惑になるから」
- 「しつこく何でも聞いてはいけないよ。迷惑をかけてしまうから」
子供の頃、親や周りの大人からそう言われて、
- 人の家に行くこと
- わからないことを質問すること
- 人に手助けしてもらうこと
などは、“相手に迷惑をかけること”だと思っているかもしれません。
実は、それは事実ではありません。
「遊びにおいで」と言われて、喜んで遊びに行くこと。
これは、相手にとって迷惑ではありません。
反対にとても嬉しいことです。
逆の立場だったら、友達が誘いにのってくれたら嬉しいですよね。
わからないことを聞くこと。
これも、相手にとって迷惑ではありません。
僕は、長年管理職をしていました。
聞かずに自己判断で行動してしまう人は、間違えたり、ミスしたり、お客さんに迷惑をかけたりしてしまいます。
「『迷惑をかけないように』と聞かないことの方が、かえって大迷惑だ!」と思ったことが何度もあります。
なので、
- 「わからないことは何でも聞いてほしい」
- 「わからないままだったら、お客さんに迷惑がかかるから」
- 「それが君の成長の一番の近道だ」
と、常に言っていました。
そして、何度も聞いてくる部下が、可愛くて仕方ありませんでした。
なぜなら、頼ってくれるし、慕ってくれるし、相手の役に立てるから。
迷惑がかかるどころか、僕にとってとても嬉しいことでした。
僕に限らず、ほとんどの人は、「役に立ちたい!」という承認欲求があります。
- 教え好き
- 助け好き
- 喜ばせ好き
なんです。
相手の役に立てたら嬉しいし、「よかったね!」と心から思うものです。
だから、教えてもらったら、助けてもらったら、喜ばせてもらったら、
「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えればいいのです。
相手を喜ばせる行為であることがわかったら、迷惑をかける不安はなくなるでしょう。
迷惑とは何かを明確にする
迷惑とは、読んで字のごとく迷い惑わせること。
つまり、相手に意思表示しないことです。
- 自分の意志を伝えない
- 相手に聞かずに、一人でどうにかしようとする
そうすると、当然相手に迷惑がかかります。
例えば、数人で待ち合わせをして目的地に向かうとき、
待ち合わせ時間を過ぎても来ない人がいて、連絡もとれない場合。
このとき、待っている人たちは、
- 「何かあったのかな?」
- 「今日は来ないのかな?」
- 「もう少し待った方がいい?」
- 「あまり遅いと、皆が遅れてしまうし、どうしよう…」
などと、迷い惑い、迷惑がかかります。
もし、
「私は少し遅れます。皆さんは先に行ってください」
と意思表示があれば、全く迷惑はかかりません。
相手に意思表示をせずに、迷い惑わすことが迷惑をかけること。
- はっきりと意思表示をする
- 言いたいことをちゃんと伝える
- 自分の意見を主張する
これらは、迷惑ではありません。
事前に前置きをする
そうは言っても、慣れないうちは「やっぱり迷惑なのではないか…」と不安に思うかもしれません。
そんなときは、
- 「迷惑だったら言ってね」
- 「嫌だったら教えてね」
と、先に前置きしましょう。
何かお願いをしたいときや、誘いたいとき、
- 「迷惑だったら言ってね。今日家に行ってもいい?」
- 「迷惑だったら言ってね。ノートを見せてもらえませんか?」
- 「嫌だったら教えてね。一緒にコンサートに行かない?」
事前に前置きをすると、相手も断りやすくなり、迷惑ではありません。
相手の問題と切り離す
迷惑がかかるかどうかは、実は相手の問題です。
例えば、相手に「手伝ってほしい」と言ったとき、相手が、
- 嫌だと思っているのに断らない、断れない
- 面倒くさくてやりたくないのに断らない、断れない
これは相手の問題です。
嫌でやりたくないとか、何かできない理由があるのなら、
- 「ごめんね。用事があるからできません」
- 「他にやらなきゃいけないことがあるから、後になってもいい?」
と、相手が言えばいいことなんです。
それを言わない、言えないのは、相手の問題なので、自分にはどうすることもできません。
相手の問題だと切り離すことができると、「迷惑をかけるのではないか」という不安はなくなるでしょう。
終わりに
迷惑をかける不安が解消する4つの方法は、
- 相手に喜ばれることだと知る
- 迷惑とは何かを明確にする
- 事前に前置きをする
- 相手の問題と切り離す
この4つの方法を実践すれば、「人に迷惑をかけたくない」という不安はなくなるでしょう。
あなたが、失敗やミスをして人に迷惑をかけることを恐れずに、自分らしく自由に行動できることを心から願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
COMMENT