うまくいく人、幸せな人、生きづらい人【あなたはどのタイプ?】

あなたは、どのタイプですか?
パソコン

【タイプ1】考えて行動する人

仕事も、人間関係もうまくいきます。

だけど、考えすぎてしまう人は、
うまくいっていても、幸せ度が低くなってしまうのが特徴です。

【タイプ2】考えず行動する人

失敗は多いものの、最後はかならずうまくいきます。

あれこれ考えることがないので、
悩みや迷いも少なく、幸せ度が高いのが特徴です。

【タイプ3】考えず行動しない人

悩むことは少ないものの、
周りの影響を受けやすく他者依存的になりがちです。

環境が悪いと、不満が増え、幸せ度がさがってしまいます。

【タイプ4】考えて行動しない人

悩んだり、迷ってばかりで、なにも好転しません。

自己肯定感が低く、周囲に対する不満も多く、
4タイプの中で、もっとも幸せ度が低いのが特徴です。

『人間は考える葦である』

パスカルの言葉です。

人間は、自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない。
しかし、それは考える葦である。

人間の、自然の中での存在のか弱さと、
思考する存在としての偉大さを表現したもの。
自然の中の男性
ここからは、たかぢんの言葉です。

しかし、
頭がいい人、回転のはやい人ほど
考えてばかりで行動を起こさなければ
思考は、自分を苦しめる凶器にさえなってしまう。
思考
偉大さを生かすためには、行動を起こすこと。

そして、
どうしても行動を起こせない人は、
自分の心に向き合うこと。

おそらく過去に、
行動を起こし、否定され、傷ついた心があるから。

繊細で傷つきやすいあなたのための
【生きづらさ解放】
オンライン少人数限定『無料』セミナー

繊細で傷つきやすく
生きづらさを感じている方が
短期間で問題解決し、リバウンドすることなく
生きづらさから解放されるセミナーです。
少人数制でリラックスした雰囲気で受講できます。

☑繊細で傷つきやすい、内気な自分を変えたい!
☑自己否定のクセをやめたい!
☑生きづらさを解消したい!
☑自分らしく、自由に、堂々と生きたい!

90分で問題解決!無料セミナーはこちら

全肯定カウンセラー藤村高志

全肯定カウンセラー藤村高志

全肯定®️!心理カウンセラー
㈱スマイルプロデュース代表取締役 1965年山口県生まれ、大阪在住

うつ・パニック・摂食障害などの心身症の根本原因となるストレスを解消し、「薬に頼らず短期間で完全回復する専門家」
質問力・心理学・脳科学をベースにした心理カウンセリング、心理療法、セミナー、講座、講演会、心理カウンセラーの育成等を行う。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

090-3378-1650