やりたくないことをやめる!やりたいことをやる!幸せな人生の送り方

幸せになるために

  • やりたくないことをやめましょう
  • やりたいことをやりましょう

とよく言われていますが、あなたはできていると思いますか?

中には、

  • 人間関係がうまくいかないなら、清算すればいい!
  • 仕事が嫌なら、やめればいい!
  • 夫が嫌なら、離婚すればいい!

と言うカウンセラーさんがたくさんいますが、それを真に受けてはいけません!
「嫌ならやめればいい!」は、絶対にやってはいけません!

なぜなら、一時期は楽になるかもしれないけれど、いままで築いてきたものを全て失ってしまうリスクがあるから。
時には、人生を台無しにしてしまうこともあるからです。
黄色い花

嫌でやめても必ず繰り返す法則

  • 人間関係が嫌でいまの関係を断っても、別の場所で、同じような人間関係で苦しむことになる
  • 仕事がうまくいかなくて辞めても、別の職場で、同じようなことでうまくいかなくなる
  • 離婚して別の人と結婚しても、やっぱり同じようなことでケンカして苦しむことになる

つまり、やめても解決しません!
嫌なこと、苦手なことを乗り越えない限り、人を変え、場所を変え、同じようなことは繰り返されるのです。
それが現実。

螺旋階段
身近な例をあげると、
「洗濯、皿洗いの家事か嫌だから、もうやらない!」と決めたとしても、
あとで、山ほどたまった洗濯物と洗い物を見て、余計にしんどくなる…。
家事の倍返し(-_-)

結局、やりたくなくても、やらなければいけない!

なので今回は、

  • やりたくないことをやめましょう
  • やりたいことをやりましょう

の「本当の意味」をお話したいと思います。

先にひとつだけ、キーワードをお伝えします。
それは、ひとりで背負う!抱え込むのをやめる!

そうすれば、人間関係も夫婦関係も、仕事も家事も子育ても、全てがびっくりするほどうまくいくようになります。

詳しくは、こちらをご覧ください。
姉妹サイトにも同じ記事をアップしています。

自分が嫌い!自信がない!
自己否定が止まらないあなたのための
【自己否定マインドチェンジ】
オンライン少人数無料セミナー

ネガティブマインドをリセットし
生きづらさ、仕事、子育て、人間関係
全ての悩みを根源から解決でき、人生が大幸転する!

1万人の悩みを解決した全肯定®心理カウンセラーの
【自己否定マインドチェンジ】オンライン少人数無料セミナー

2023年11月29日(水)10時~11時30分
2023年12月10日(日)10時~11時30分
2023年12月20日(水)10時~11時30分

セミナーの詳細・お申込みはこちら

全肯定カウンセラー藤村高志

全肯定カウンセラー藤村高志

全肯定®️!心理カウンセラー
㈱スマイルプロデュース代表取締役 1965年山口県生まれ、大阪在住

うつ・パニック・摂食障害などの心身症の根本原因となるストレスを解消し、「薬に頼らず短期間で完全回復する専門家」
質問力・心理学・脳科学をベースにした心理カウンセリング、心理療法、セミナー、講座、講演会、心理カウンセラーの育成等を行う。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

090-3378-1650